京都

円山公園の長楽館へ

知識として知っているけど行ったことのない場所というのがあります。白川という両岸に柳が植えてある小さな川が流れててそこに掛かってるのが 切石を石柱の橋脚で支えただけの単純な一本橋とも行者橋ともいわれる小さな橋です。ドラマかなにかでみて存在は知…

「モダン建築の京都展」

行かずに後悔するよりもどうせなら行ってから後悔しようというのはちょっと危険思想なのですが、新型コロナ対策に留意しつつこの土日に京都へ行ってて、京都市京セラ美術館で26日まで開催中の「モダン建築の京都展」を見学してます。主に明治以降から昭和40…

杉本家住宅へ

週末に京都へ行っていました。 祇園祭の後まつりのあとの虫干しか片付けの最中なのか、場所からするとおそらく鶏鉾の、傘がひっくりかえってるところに遭遇しました。ちょっとぎょっとしたことを告白します。虫干しにちょうどいい天気というか、正直暑かった…

修学院離宮へ

油照りの東京から酷暑の京都へ土日2日行ってて 土曜の夕方に祇園祭の後祭の宵々々山を見学してました。写真は南観音山です 祇園祭の山鉾巡行はいま前祭(さきまつり)および後祭(あとまつり)にわけて行われるようになってます。後祭に参加する鉾は多くはあ…

角屋へ

日曜月曜で京都へ行っていました。 ○遡及日誌1日目 疲労が残っていたのであんまり乗り気ではなかったものの「のぞみ」に乗って京都についてしまえば不思議なもので気分も切り替わります 梅の時期なので、という単純な理由で北野天満宮へ。参拝のあと梅園へ。…

保津峡

土日に京都へ行っておりました 【四条通】 土曜の午後に上を通過する人の京都在住の知り合いに友人として会ってお茶をしてました。野郎二人でどういうご関係ですかっていわれて「友人」とか「腐れ縁」としておけば不思議がられずに済むので体験済みなのです…

インクラインの花見

土日をつかって京都へ行っていました。 ○遡及日誌第1日目 【伏見稲荷・泉涌寺雲龍院】 まず最初に、京都に来るとお参りすることが多い伏見稲荷へ 千本鳥居というひたすら赤鳥居が密集して続く区間があります。若干の異空間なせいもあって、写真を撮ってる人…

輪違屋へ

土日に2日間ほど奈良・京都へ行っていました。 ○遡及日誌第一日目 土曜の京都の天気が正直よくなかったので予定を変えて 奈良へ移動して、ひるめしをとったあと高畑町の奈良時代の凸型ピラミッド状の石仏群というか仏塔というか、ちょっと不思議な構造物の、…

眼力社へ

ちょっと前に書いたかもなんすが今月に入ってここ2年ほど抱えていたことがほぼ収束し、そのまま次の課題に取り掛かってはいるのですが、 息抜きがしたくなって正味二日ほど関西をほっつき歩いていました。 ○伏見へ 東京を脱出してきたはいいけれどほとんどノ…

吉田神社参道

用があって京都へ行ってて新幹線の時間までちょっとあったので吉田山に寄り道 京大の男子学生が数人、この坂を一気に駆け上がって降りるというトレーニングをしてました。足腰にはまだ自信があるので、やってみよっかな、と思ったんすが、替えの下着もないの…