視覚

それほど残念じゃない休日

現在は富士山と命名されている富士急行の駅は以前は10年くらい前まで富士吉田駅でそのもと富士吉田駅いま富士山駅のそばにあるのが金鳥居(かなどりい)と呼ばれる鳥居です。金鳥居は富士山への入り口でもあって、なので富士山駅というのはあながち間違って…

曇天の江ノ島へ

江ノ島へ行ってきました。 小雨になる予報が出てたせいもあって江ノ島へ向かう弁天橋も人は少なめ。どうみても雲行きが怪しく、しかしこのときここまで来たからには「行かずに後悔するより行ってから後悔しようか」という選択をしています。 去秋の手術前に…

夜桜見物(もしくは街灯の鑑賞)

通勤途上に桜並木があって退勤時に通過すると夜ですから当然のこととして夜桜見物になります。 咲いてるのはヤマザクラが多いです。 ただ、桜というより半分くらい街灯の鑑賞をしてる気がしないでもないのですが。 スマホを持って見上げてると首のあたりが凝…

明治記念大磯庭園へ

東海道線で東京から1時間くらいのところにあるのが大磯で、普通電車しか停まらない大きくはない街です。ただ別荘地としては有名で、土曜に大磯にある別荘に行ってました というのはウソです。冗談です。ごめんなさい。しかし明治以降に建てられた別荘の幾つ…

にわか夜桜見物

休日の午後の上り東海道線に茅ヶ崎から乗ると座れるか座れないか微妙ということが経験上わりと多かったのに先日は車内に片手で数えることができるくらいしかいなくて、前から新型コロナに関して報道に接していたものの、なぜそうなってるのかが咄嗟に理解で…

ソメイヨシノ四分咲き

いま住んでいるところも以前住んでいたところも桜並木があって、個人的には桜は必ずしも特別なものではなかったし、この時期ほぼ毎日桜を見て通勤してるので見飽きてるくらいです しかし一緒に歩いていた相手が立ち止まって桜を見上げるとなんとなくこちらも…

あじさい

ここのところあたたかいというか暑かったせいもあるはずなんすが 東京はあじさいが咲きはじめました

こぶし

毎年観察してるこぶしがあるんすが 台東区ではこぶしが見頃です。

ハナショウブ

ショウブってのはちょっとだけややこしくて5月の菖蒲湯にいれるのがサトイモ科のショウブで、 この時期咲くのがアヤメ科のハナショウブです。アヤメは乾いた土地で咲きますがハナショウブは湿地で咲きます。江戸期からずーっと改良されてて数百とか数千のレ…

オカメザクラ

蕾が多いですがオカメサクラが 咲きはじめました

ロウバイ

東京はロウバイが開花してます 独特な甘い香りがうっすらと。

ダリア

名前を失念してしまったのですが ダリアが咲いております

8月末

不忍池です 8月末でもまだハスが咲いている状態なんすが、私はやってないので真偽のほどは定かではないももの、ポケモンGOのスポットになってるらしく、池のほとりはハスなんてみんな見てなくて笑っちゃうくらいみんなスマホを片手に右へ左へ歩いている不思…

観蓮会

西東京市という都市があるのですがともかく東京の西のほうに田無というところがあります。そこにあるのが東大の農場というか正確には東京大学の生態調和農学機構というところの施設なんすが、この時期に蓮見本園で観蓮会があります。 不思議なもので蓮は朝に…

ひまわり

ひまわり開花しております。

キクモモ

春になってるのであたりまえといえばあたりまえなんすがウグイスが啼いてて、最初のうちは「お、風流」などと余裕でいられます。ただあいにく住んでいるところの目と鼻の先にどうも彼ら(ほーほけきょと啼くのは♂)の巣があるようで休みであろうとなんであろ…

夜桜

通勤途上にあるさくらの木です 歩きスマホはよくない、と知りつつも、カメラを呼び出して撮っちまいますね。

こぶし

台東区ではこぶしが開花してます なんとなくつい毎年足を止めてみちまうのですが 春が来たのだなあ、と。

カンヒサクラ

東京は寒い一日だったんすが、 カンヒザクラが開花してます。

あじさい

東京は梅雨入りしました でもってあじさいも咲きはじめてます

キクモモ

東京はキクモモが満開です ただ今日はあんまり天気は良くなかったのですが。 冬物を仕舞っていいものかどうか、迷うところ。

こぶし

浅草です 毎年いまごろだったよなー、と思って浅草でいったん途中下車してこぶしの咲いてるところに寄るのですが 今年は純白な時期を逃したみたいで、若干残念というかなんというか。 なぜか純白じゃないと残念な気がするのですけど、いまいちその理由をうま…

皇帝ダリア

秋のこの時期に咲く、皇帝ダリアです。 生協へ行く途中、そろそろ時期だよなあ、と遠回りしたら咲いてました。

ひまわり

ひまわりが開花してるんですけど 曇天模様のせいか次の太陽が出る東向きに待機してました。もちろんほんとのところはひまわりに訊かないとわかりませんが。

あじさい

酸性土壌だと青くアルカリ性土壌だと赤くなるというのですが、都内の公園で咲いていた白いあじさい。 この週末けっこう気温があがったのですが、今年はというか今年もというか梅雨のこの時期、気温の変化に身体が若干ついてゆけてなかったりします。

はすっぱ

不忍池です。 そろそろハスの葉で緑が濃くなってきました。 水面にぴとって浮いてるハスの葉を通称「浮き葉」といいます。暖かくなって2枚か3枚、最初に出てくるのがこいつです。なぜかひらべったいです。ところで上野公園下の京成電車のトンネルと上野駅地…

五條天神

上野の寛永寺を叡山に、 不忍池を琵琶湖に見立てた、ってのをブラタモリでやってましたが、 不忍池のそばにあるのが五條天神です。上野の五條天神はヤマトタケル由来の医薬系の古い神社で、江戸期に菅原道真を合祀してます。京都にも五條天神がありますが、…

室町にて

日本橋室町というところがあります。日本橋の北側になります。 コレド室町という三井主体の再開発事業が進行していて、今月末にコレド2というのとコレド3というのが完成します。 今はオフィス街ですがもともと魚河岸だったところで、「にんべん」という鰹節…

2014年2月

不忍池です。 完成はまだなんすが現在不忍池の南には(猪瀬都政の置き土産なんすけど)蓮見デッキ(浮橋)が出来上がりつつあります。そばには飲食の出来る蓮見茶屋(今は閉鎖中)なんてものもあります。 不忍池では冬のこの時期になると一部だけハスを刈り…

2014年1月

不忍池のそばに台東区の資料館があるのですが、その前にある手水鉢の水を飲む茶とら。ローカルな話題で恐縮ですがキジとらの猫もたまにいます。人慣れしてるのか、もしくは同類と思われてるのか、いつもあんまり警戒心がありません。 満足したのか、鼻をなめ…