星澤先生のさつま揚げの味噌田楽風

今月に入って疲労しているときに夜更かしできそうになくて東京ローカルのMXの番組を後で視ようとして録画予約を入れたとき、MXの番組表に『どさんこ☆キッチン』の文字があり、ああこれは以前水曜どうでしょう大泉洋さんが言及していたものだなと気が付き、深いこと考えずにその番組も予約しました。

その予約した番組は5分で一品仕上げることが前提で、視聴したときはさつま揚げの味噌田楽風と称したものを最後に作っていました。切り込みを入れたさつま揚げに酒を加えてフライパンで1分蒸し焼きにしたあとバターを投入→味噌とみりんを同じ割合で混ぜたものを投入してからめさらに加熱→最後に万能ネギと白ごまを散らしていて、味噌田楽とはバターが入ってる時点でどう考えても確実に違うのですがそれでも味噌田楽風と称する力技を含めて妙に惹かれてしまって、翌日の退勤時の買い物のメモにさつま揚げを加えています。

途中でいろどりが欲しいなと思って冷凍のアスパラを加えた点と手持ちの味噌が西京味噌であった以外は講師の星澤先生の指示通りに作ってみたのですが、バターが入ると香りとコクが増し、そして白米がすすむというより酒のアテに近い印象なのですが、一品しか作ってないのに星澤先生スゲー、となっています。

ヒゲタ醤油を片手に「ヒゲタ醤油に未練はないが~」と歌うほどの(若干の誇張あり)醤油文化圏に育ったせいもあって、味噌バターの味付けが新鮮で、メカジキとかエリンギ+はんぺんとかやってみようかな…と、視界が若干広がっています。きっかけはほんと偶然なのですが、深くは知らなかった味の世界を知るといくらか興奮しませんかね。しないかもですが。