『デキる猫は今日も憂鬱』11話まで視聴して(もしくは秘密と秘密保持に関して)

今夏『デキる猫は今日も憂鬱』というアニメを追っていました。いくばくかのネタバレをお許しいただくと詳細は本作をご覧いただきたいのですが家事全般がそれほど得意ではない主人公である福澤さんと飼っている猫諭吉の物語で、それ以上でもそれ以下でもありません。ある日突然異世界に飛ぶわけでもなければ、同じ日が何度も続くということも起きません。でもただただ面白かったです…だと小学生の作文になってしまうので、もうちょっと書きます。

もう幾ばくかのネタバレをお許しください。諭吉を飼ってることを福澤さんは同僚などには知らせているものの、どんな猫かの詳細をそれほど言及していません。唯一諭吉を知ってるのが福澤さんの上司の織塚部長で、しかしそれは子猫の時代のことであって、福澤家のいまの諭吉の正体を知るわけではありません(2缶め「デキる猫は大きく育った」)。そして福澤さんは家族にすら諭吉の正体を隠しています(6缶め「デキる猫は写真映りがいい」)。ところが諭吉はアグレッシブで、諭吉の正体がバレるのを怖れる福澤さんを尻目に織塚部長の姪の誕生日に招かれたらそれに応えようとします(5缶め「デキる猫は誕生日会にも行く」)。

本作に伏流水のように流れてるテーマはおそらく「秘密」もしくは「秘密の保持」です。隠さなければならない秘密があるとき秘密を必死に隠すのは至極当たり前の行為で、福澤さんは何度も秘密がバレそうになるピンチを迎えます。話がいつものように横にそれて恐縮ですがきわめて個人的なことを書くと、見ているこちらは秘密の共有者でひやひやしつつも被害を蒙らない第三者でそれらのピンチを安心して眺めていることが出来るせいか、「秘密を抱えた人がその秘密を保持しようとする姿」が時として滑稽にみえることをこの物語ではじめて知りました。

更なるいくばくかのネタバレをお許しいただいたうえで秘密ついでにもう少し書くと、印象深かったのが秘密がそれとなく伝染する点です。福澤さんと諭吉と両方に面識のあるスーパーの店員さんも諭吉の正体をほぼ知らぬものの、秘密の共有者になった途端にピンチの状態に陥るとその秘密の保持に協力しようとします(8缶め「デキる猫は心配が多い」)。その描写が作為的でなくナチュラルで、ちょっと唸らされています。

そして物語後半では秘密を抱えそれを隠そうとするのは福澤さん以外にもあることについて触れられています(11缶め「デキる猫は健康に気を遣う」)。福澤さんとも諭吉とも面識のあるスーパーの店員さんは福澤さんに好意を持っていることを従姉妹に告白しようとし、引っ込めます。やはり詳細は本作をご覧いただきたいのですが秘密はふとした拍子にできてしまうしそれが他人に容易に云えないのも仕方ないことである、ということをフィクションに巧く載せている気がしました。

最後にくだらないことを。福澤家の食卓には美味しそうな料理が並びます。最新の11缶めでは日本酒にわさび入りのポテサラでした。あ、それ絶対美味そうなヤツだ、と思えたのでマヨネーズにわさびを入れて真似するつもりです。でもって、おそらく3か月で終わってしまうはずなので残話数というか残缶数は少ないはずなのですが、万障繰り合わせて録画して視聴する予定です。