頼みごとで見えてくるもの

事情はわかるけど「如何ともしがたい」という状況に追い込まれてからの最初は他人がかかわってた問題の相談だとか、勝手に時間との関連でこう動くだろう、引き受けてくれるだろう、と見越してこちらに割り振られる仕事ってのがあって、それらに抵抗感を示すとそういうときにはただ
「頼む」「他にいないから」
とか理由にならない理由が強力に付されます。理由にならない理由でもって説得せざるをえない時ほど、事態が余裕がなかったりするんですけど。
そういうときでも宮仕えの悲しさ、頑強に抵抗を続けるわけにはいかない場合もおおいです。



あ、あとほかに過去に
「冷たい」
とかいわれたこともあります。私が困ってるのに断ったほうが人格的におかしい、ってことなんでしょうけど。
頼み事をことわっての文句で印象的だったのは仕事以外ですが
「ちょっとくらいいいじゃないすか」
ってやつです。
両方ともその論理がわかりません。
頼むほうは必死なんでしょうけど。



似たような経験ですが、仕事以外での経験ですけど、勝手に希望してそうなると思い込んでたらしく自分の思いどうりにならなくなったときに「ケチ」とかつぶやかれた。
放置するのに限るのですが、そういうような手合いに限って
「楠田(仮)くんはこうすれば○○してくれるとおもう」
みたいなことを他人に言ってたりする。それを聞いちまって心中穏やかじゃなかったです。
そういうの、さもしいよなー、とおもうんすけど。