年末のごあいさつ

あなたは冷血漢であるといわれるより良いのかもしれませんが、今夏、検診の結果、赤血球や白血球の数値に異常があるといわれてて、そのあとずっと元に戻らないので内科に通っています。内科ではShake it up, baby!って踊って…じゃねえ、瀉血(シャケツ)といって血を抜かれてます。ほかには処方された薬を服用し、ほうれん草の胡麻和えやレバーを避けつつ、水を飲めといわれてて水筒を持参するようになってる以外は特段いままでと変わらない生活しています。とはいうものの、眩暈や味覚の変化や食欲不振などはいくらかあったりします。特に食欲不振は(食い意地がはってるみたいで恥ずかしいのですが)いままで喰えてたものが喰えなくなるということが無形のダメージを喰らうと身に染みて理解でき、なので柚子胡椒だとかリンゴジャムだとかキッコーマンのめんみだとかレモスコだとか目先を変えて工夫して乗り越えています。いつまで続くかわからないのですが、試行錯誤しながら来年も乗り越えたいところです。

今年はマンガとライトノベルズに影響を受けてます。

匿名を奇貨としてバカにされそうなことを書くと、血液の病気と知って参考になるかなあ…とマンガの「はたらく細胞」を読んでます。本作では赤血球(AE3803)さんがどちらかというとやる気満々だけどドジっ子設定で、読んでから眩暈があるとき・食欲がないときは「ああ、やる気満々な赤血球さんが体内でなにかしでかしてるんだな…仕方ないな…」と思うようになりました。身に起きた対処法のないいくらかシビアなことでもフィクションに載せると・マンガで濾過してしまうと、そういうふうに流せてしまえてます。もしかしたらおれが単純なだけかもしれませんが、フィクションに救われたかな、と思っています。

ライトノベルズである青ブタシリーズは、でてくる登場人物に抉られつつ・事実は横に置いて他人と同じことが重視されるよまなければいけない空気というものの深刻さに唸らされ、それらストーリーを知っていても・いちど読んでいても、通院時にカバンの中に入れて検査室前や診察室前や会計の前で(カバーをかけて)緻密な会話で編まれるフィクションに溺れていました。ついでにかくと

「『ごめん』って気持ちはとても大事ですよ?大事ですけど、ずっとその気持ちを向けられると、人は『ごめん』の重さに押し潰されてしまうこともあるんです」

「なら、どうすればいいんですか?」

「咲太くんは言われて嬉しい言葉はなんですか?」

「…」

「『ごめん』といわれるのは好きですか?」

(「青春ブタ野郎はロジカルウイッチの夢を見ない」・P105)

前にも引用したことがあるのですが、この部分を読んで「ごめん」という言葉をさして考えなしに使ってたおのれを恥じてて、フィクションから言葉を受け取るほうを考慮する必要性というのを考えさせられています。匿名だから言えるのですが、出会えてよかったと思える作品です。

よく今年1年どんな年だったかというのがあったりしますが、まとめられるようでまとめられなかったりします。まずは今日まで読んでいただいたことに感謝申し上げます。ありがとうございましたって…ってやめるわけではなくて。はてなブログはブログで小遣いを稼ごう系のすすめがあったりして・意識高い系の人がけっこういるらしいのですが、しかし私は勤務先の業務で手一杯なうえに意識低い系でなおかつ性格的に媚びるということが苦手なので、そんな器用なことがたぶんできません。これからもできません。いましばらく現状のようにひっそりと低空飛行を続けるつもりでおります。もうちょっとだけ、お付き合いいただけると幸いです。