僕を埋め尽くす秘密のtoyoさんより指名いただきました。
曲バトンです。
趣味に走りますので
わかんない人、スルーしてください。
【曲バトン】
1◆通常着信音
名鉄パノラマカーのオルゴール警笛(中京地区の人しか判らないかも)
![名鉄特急パノラマSuper(豊橋?新岐阜) [DVD] 名鉄特急パノラマSuper(豊橋?新岐阜) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/618hK9q4-iL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: テイチクエンタテインメント(DVD)
- 発売日: 2000/12/20
- メディア: DVD
- クリック: 23回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
2◆メール着信音
FM横浜のjingle(♪84.7というやつ)
3◆目覚ましソング
普通の目覚し時計のアラームです。ピピピピッ、っていう連続音です。
4◆やる気が出る曲
ベルリオーズ「ファウストの劫罰」より「ラコッツィ行進曲」 バーンスタイン「キャンディード」より序曲
ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー、バーンスタイン:《オン・ザ・タウン》からの3つのダンス・エピソード、バーバー:弦楽のためのアダージョ、他
- アーティスト: バーンスタイン(レナード),トロヤノス(タティアナ),エデイケン(ルイーズ),バーンスタイン,ガーシュウィン,バーバー,ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団,イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団,オーケストラ&コーラス
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
- 発売日: 2000/10/25
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
5◆泣ける曲

- アーティスト: バーンスタイン(レナード),マーラー,ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
- 発売日: 2000/10/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
6◆ストレス発散ソング
マーラー交響曲第8番「1000人の交響曲」
(自分でうたうと迷惑かもしれないので大音響で聴く)

- アーティスト: シャイー(リッカルド),イーグレン(ジェーン),シュワネウィルムス(アン),ジーザク(ルース),フルゴーニ(サラ),ラーソン(アンナ),ヘップナー(ベン),マーラー,ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団,エシュケナージ(ヴェスコ)
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
- 発売日: 2001/03/23
- メディア: CD
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
7◆移動中の曲
移動中はまず音楽を聴かないです。
あえて言うならば、稀に
「たーらこー、たーらこー」♪
というキューピーのCMが頭の中で止まりません。
8◆寝る前に聴く曲
マーラー交響曲第2番
(いまはともかく昔は何べん聴いたか判らなくなるくらい愛聴してました)

- アーティスト: 小澤征爾,菅英三子,シュトゥッツマン(ナタリー),晋友会合唱団,マーラー,関屋晋,サイトウ・キネン・オーケストラ
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
- 発売日: 2004/11/17
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
9◆結婚式で流したい曲
リヒャルト・シュトラウス2世「春の声」

- アーティスト: ヤンソンス(マリス),ランナー,J.シュトラウス,Jo.シュトラウス,モーツァルト,E.シュトラウス,シュトラウス(ヨハン),ヴェニンガー(レオポルト),バイヤー,ロート,ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
- 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
- 発売日: 2006/01/28
- メディア: CD
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
10◆一番印象深い曲
SMAP「青いイナズマ」
11◆カラオケ定番ソング
光ゲンジ、大江千里くらい。カラオケあまり好きではないです。
12◆お疲れ様でした! 10人に回してください
あいも変わらず、交友が狭いのです。
差し支えなければ見ているかた、お持ち帰り下さい。
私のような脆くて弱い人間にとって、音楽というのはものすごく必須です。
麻薬とか手を出さない代わりに、音楽に手を出してるようなものかもしれません。