いつものようにくだらないことを書きます。
富士山は青く描かれることが多いので河口湖のほうでは青いカレーのレトルトを売っていたことがありました。不思議なもので食べ物が青いとなぜか躊躇してしまい、それを買ったことがありません。で、いまファミマではチョコミントのフェアをやっていてチョコミントのサンドウィッチなどがあるのは承知なのですが、やはりなぜか躊躇して手を伸ばせずにいます。なぜ青いと躊躇するのか、おのれのことなのにどうも説明がつきません。青い野菜とか青い果物がなく、ので、見慣れないので抵抗があるだけかもしれぬのですが。
もっともチョコミントのアイスだけは別で、ウィスキーに合うと人体実験で知ってからは夏には備蓄するようになりました。もちろんウィスキーと関係なく、おのれへのご褒美代わりに食べたりもします。
東京の多摩は夜は熱帯夜スレスレの、昼も梅雨明け十日の真夏のような気温の予報が続きます。ので(…ので?)、とりあえず退勤時に自宅そばのファミマで片手分程度買って備蓄用に冷凍庫に放り込みました。毎晩は食べないと思いますが、適度に口腔内を冷やしながらおのれに甘くして予想外の気候を乗り切る腹積もりです。勤労のあとの贅沢は、敵ではなく味方(のはず)です(異論は認める)。