くだらないことを書きます。
記憶に間違えなければ父が死んだ直後に喪服を買いました。そのとき伊勢丹の店員さんが気を利かせてくれて中年になると太るからというとことでアジャスター機能のあるやつを薦めてもらっています。あれから20年以上を経過してますが、アジャスター機能はつかわないままです。さすがにそのことをもってして「まだ中年じゃない」という主張をするつもりはありません。でも「中年という意識があるか?」というとあんまりありませんでした。
話はいつものように素っ飛びます。
勤務先のそばの地下街に福岡のアジフライの食べ放題の店ができた、というのを勤務先で最近知りました。どうもその店、伝聞ですが時間帯によってはアジフライではなくアジのたたきの食べ放題になるらしいのです。福岡だからアジのたたきに使う醤油は向こうの甘いやつかな、だとしたらちょっと興味あるかな、と場所について詳しく訊いています。
でもなんですが。
退勤後、店の前まで行ってわかったのですが、アジフライの定食を食べた場合にアジのたたきがセルフで食べ放題になるようで、くわえて定食にアジフライが2枚もしくは3枚付いてくることもわかりました。アジフライの画像を眺めていると無意識に胃のあたりを手で押さえて「アジフライ1枚ならともかく2枚はちょっと…」などと思考が転がってしまい、胃腸はもう若くはないんだなと自覚したというか揚げ物を無尽に食べることが不可能な年齢に達したことをうっすらと自覚しています。
九州の醤油は小瓶を髙島屋で扱ってるので悪い大人なので金にあかせてそれを調達し、フライは別としてそのうちアジのたたきはやるつもりです。