ハンコもしくはインコの問題

なぜそんな言葉を間違えるのか我ながらわからないのですが、昔からハンコと印鑑がごっちゃになり、ハンコと云おうとしてインコと云ってしまいそうになることが稀にあります。なるべく捺印という言葉を使うようにはしてるものの、過去の云い間違いの失敗の記憶が強烈なのか引き摺られて「イ…」まで口にして気がつき、捺印と云い直すことが無いわけではありません。インカン証明をインコウ証明と間違えるのが言葉の響き的にいちばん怖いものの、幸いなことにそれは云い間違ったことはありません。云い間違うの可能性があるおっちょこちょいなほうとしては、今年になってから急にあちこちで印鑑やハンコをなくす動きがあることは大歓迎であったりします…ってそんなことはどうでもよくて。

住んでいるところの火災保険の更新があって書類のやりとりをしていて、保険業界もハンコ不要に動き出してるのか事前には捺印は要らなくなったと聞いていて実際書面には印の欄は無かったのですが、しかし添付されたペーパーには署名捺印の上ご返送くださいと書かれてて、え?どっち?と迷っています。仲立をしている代理店の方に電話で念のため確認を取るとやはり要らなかったようなのですが、過渡期なのか、混乱しているようで。

今回は「イ」もなくもちろん云い間違いをせずに捺印と云えてます。云い間違いを意識しないで「印鑑」「ハンコ」「捺印」と云える日が来るのかな、と思いつつ、社会人になって二十数年経過して直らないんだからたぶんそんな日来ない可能性が高そうですが。