なんべんか書いてるんすが、社会人になって最初に放り込まれたのが大阪です。お世話になった先輩も居ます。311のときは物流網が寸断されて東京に物資が入ってこなくなったとき(世話にはならなかったものの)「必要なものがあれば送るよ」と打診をくれた知り合いがいて、朝の大阪府地震を知って(一瞬迷惑かなと思いつつも念のため)見舞のメールを送ったら案の定、通勤途上だったようで、通勤途上に地震に遭うとやはり厄介だなあと改めて思いました。
でかい余震が来ないことのを願うばかりなんすが。
[追記]
311のときは輪番停電はあったのですが住んでいる街はガスは止まりませんでした。パンや米こそなかなか手に入らなかったんすが、ジャガイモを茹でたりはできてました。今回の地震で、高槻や茨木でガスが止まってるのを知り・復旧に数日かかることを知り、備蓄してる食料はあることはあるんすが、火をつかわぬ缶詰等増やしたほうが良いのかな、ってなことをちょっと考えちまったり。