JRとか都営地下鉄、京成バスなどにつかえるPASMOというのがあって、わりと重宝しています。あらかじめチャージが必要ですが、自動改札で必ず残高を確認できるので「そのうち足らなくなりそうだ」と思った時点であらかじめチャージしておくことが多いです。
ところでこの電子マネーPASMOひとつだけだったらなんとかなっていたのですが、ここのところnanacoというのを作りました。イトーヨーカドーの場合それで決まった日に決済すると定率で割引になるのを知ったからです。ところがこのnanacoってのにいくらチャージしていたかをわりと忘れます。財布の中に最後に使ったレシートを入れておけばいいのですがいつもそれを忘れてしまって「あれ、いくらはいってたっけ」ってなことが多かったり。セブンイレブンのレジでチャージできるので、ふと立ち寄ったセブンでレジがヒマそうだったのでノド飴を買いがてら念のためチャージしておこうか、と千円チャージしたのですが、レシートを見たら3000円くらい残ってました。無くなったら不便かもな、と考えて安全側に振りすぎて、念には念を入れていたことをすっかり失念してたようです(あらかじめのチャージってのは企業側からすれば前受金扱いなんでしょうが、実際使用されるまでのタイムラグを考えると美味しい商売だよなあ、とつくづく思います)。
電子マネーの普及で世の中便利なようで、実はけっこう管理しにくく不便なんじゃ、と思っちまったり。