クラシックの漫画を題材にしたドラマをやってるらしいのですが、詳しくは知りません。もし、クラシックの興味があったら生で行ってみて聴いてください。いつもではありませんがすごい瞬間に立ち会えることがありますです。安い席はたいてい用意されてます。3000円くらいからでしょうか。服装はオーケストラの演奏会とかなら別にジーンズとかでもかまわないはずです。つか、そんな格好してましたが止められた記憶はありません。着飾る必要もありません。ムダ知識ですが、楽団員や指揮者にはドレスコードがあります。夜の場合は燕尾服にボウタイです。なかに白いベストを着る場合もあります。もし、勲章とか貰ってる場合はそれをつけなければいけない規則です。欧州から来た習慣です。で、昼間の場合は(マチネーコンサートといいます)燕尾服じゃなくてスーツです。燕尾服でもいいんですけどね。


私はお洒落ではないのであまり服をもっていませんが、社会人になって覚えたムダ知識としてタートルネックがあります。タートルネックはフォーマルにも使えますです。白色系なら上にジャケットを羽織ってもいいし、タイが必須のところでもなんかタートルネックはオッケイみたいです。また同様にカジュアルにも対応できますし。個人的には白のタートルネックはほんとに重宝するとおもいますので薦めます。タートルネックの難点は、体格がしっかりしてないとなんとなく華奢に見えてしまうところです。
クラシックを聴く人間で、小澤さんを多少崇拝するする気持ちのある人がはまるであろう同じ理由でタートルネックを買い始め、ついでにいうと微妙に色の異なる場合も含めて12着ほどタートルネックを持ってます。知らないうちに無計画のまま買ってしまったので、着てないのもありますけれど。これは多少異常かもしれません。